大寒 R3年

f:id:tojnnejp:20210129152510j:plain

 大寒 R3年

 コロナの流行もすごいが、1月のこの時期は、寒さも増してきた。1月5日が寒の入り、20日大寒で2月2日の節分まで寒い日が続く。

 数年前までは、子供たちと一緒に大寒のある日の1週間は、剣道の寒げいこをしていた。

 朝、学校前の6時から7時までの1時間の稽古である。

 寒くて泣く子供もいた。

 先生は泣きたくても泣けない。

 6時開始なので、朝5時には起床しなければ、稽古に間に合わない。

 子供達よりも、先生と呼ばれる俺たちや、子供のお母さんには、寒くて大変な寒げいであった。

 寒げいこの最後の日曜日には、1週間の出席率によって、金銀銅のメダルで表彰式をおこなった。お母さんたちの作ったお汁粉もあったな。

寒げいこ終了時には稽古中は寒さで泣いていた子供も、1週間、やり終えた、ことによる自信がつき、ますます元気が溢れていた。 

 その寒稽古は、ここ数年実施していない。

 そろそろ復活しようか。

 ところで、日本で一番寒い、所は、どこだ。

 北海道、旭川でマイナス41度Cの記録がある。

 道南の陸別町も冬の気温の平均がマイナス20度である。

 北海道の言葉の、しばれる町だ、

 星が綺麗に見えるところで、オーロラも見える時もあるらしい。

 南極では、マイナス93度の記録もある。

 北海道の冬は寒さが厳しい。

 現役で北海道宿泊の時は、地面が滑るので北海道用の滑らない、靴を履いて、分厚いコートで夜の街をぶらついたことを思いだす。

 眉毛や鼻毛も凍ったものだ。

 それまでして、飲み歩かなければ、良かったものに。 

 今更、反省しても始まらない。

 漫談家のケーシイ高峰という人がいた。

 俺の田舎の高校の先輩で、自宅はお父さんも、お母さんもお医者さん 。

 本人も医学部に入学したが、勉強が嫌になって、漫談家になる、 その話。

 南極では、寒くて外でお話をすると、声が凍って糸の様に、たなびきます。

 あれ、さっき何を話したか、忘れると、凍った声の糸をたぐりよせ、忘れた声の部分を温めると、声となりしゃべりだします。

 馬鹿― そんな、こと出来るはずないではないか、

 アッハッッハーー

 寒さもコロナも早く通り過ぎることを、お祈りします、