眼の運動

f:id:tojnnejp:20211022163533j:plain

眼の運動

 剣道の子供たちに、質問した。

 昼間に空に輝く星が見える人。

 いない。

 俺の若い時には、昼でも星が見えたぞ。

 本当に、

 訓練すれば、昼でも星が見えるようになるのだ。

 これは、戦時中のゼロ戦乗りで、追撃王、坂井三郎先輩から、教わったものだ。

 昭和30年代の飛行機や船舶では、海の上を航行して、自分の位置を出すのは、太陽や月、星の方位を測定して航行する、天測航法で自分の位置を出していた。

 俺たち飛行機乗りも、洋上では、星を測定する天測方法をやっていた、

 適当に、星を測定すると、飛行機の位置が分からなくなる。

 それよりも、戦時中の航空士(ナビゲター)の偉い教官が、学生である俺の頭をゴチンと

 やられるのが怖かったし痛かった。

 INS,GPS,などがある、現在は、天測航法は必要ない。

 天測は太陽からの、自幾の方位が分かるが。方位のどこかは分からない。

 月が昼に出ていれば、月の方位を測定して。太陽の方位と月の方位の交点が自機の位置になる。

 もし、これに、星の方位線があれば、自分の位置はさらに精度が上がる。

 従って昼に星が見えれば、安全に洋上を飛行できる。

 坂井三郎氏の話を聞いて、俺たちは必死に昼に星を探したが、あまりはっきりとは、昼の星を確認出来なかったのが本音だ。

 また、坂井氏からは、いつも目玉を鍛えておけと、教わった。

 顔を洗うときは、目玉も洗え、洗面器の中の水で目玉を動かす。

 目玉を大きく動かす、運動を毎日やれ。

 そのためか、俺の目玉は老齢でも新聞が眼鏡なしで今でも見ることが出来る。

 目玉の運動のたまものである。

 剣道も目の動きで勝負は決するのだ。

 眼鏡をかけての剣道は難しいぞ。

 等と、偉そうなことを、話した。

 インターネットで目の鍛え方を調べたら以下のとうりとなる、

  • 目に力を入れて,閉じ、5秒キープして、開く
  • 目を開いた状態で目線を右回り、左回りを各5回行う
  • より目を5秒行う
  • 出来る限り右に視線を向け、5秒キープ、左側にも5秒キープする

 

とにもかくにも、自分の体の部品を動かし、整備しろということか。

さび付いた俺の、脳みそはもうだめだ。