北陸への旅 その1

f:id:tojnnejp:20220121102552j:plain

能登、北陸の旅 その1

 いやー迷ったなー

 行こうか、いくまいか。 

 やめようか、行こうか。

 オミクロンの流行がすごい。

 昨年の12月中旬には、コロナの発生がだいぶ少なくなった。

 ようやく、コロナの流行が治まったかな。

 それでは、お正月過ぎには温泉に行こうと、北陸美食尽くしの旅のツアーを申し込んだ。

 今年に入り、旅行日が近づくに従って、コロナの感染者が、急増してきた。

 東京では、先月二桁のコロナ発生者が、1日千人近くまで増えてきたのには,びっくりだ。

 不要不急の外出は控えてください。

 旅行は不要不急かな。

 出発日が近づくとキャンセル料金もすごい。

 ここは、決心して、マスクを外さず、注意して参加しよう、

 北陸能登空港に着陸だ。

 チャーターのバスもゆっくり、2人掛けの椅子を一人だ。

 さっそく輪島の白米千枚田へ到着。

 バスは田んぼの上に駐車した。

 いつもテレビに出る千枚田は海側の下からの、映像や写真ばかりだったので、上からの風景は初めてだ。

 秋から冬にかけて田んぼのあぜ道に25000個のイルミネーションが並ぶイベント(あぜのきらめき)が毎年開催される。

 あぜ道には、イルミネーションの装置が、並んでいた。

 駐車場から、海岸の下まではかなりの距離だ。 

 下に降りると帰りは坂道、下まで行くのはやめておこう。 きつい

 毎年テレビ出る千枚田の映像はこの下の海岸近からの映像だな。

 それにしても、田んぼは良く整備されている。

 千枚田のオーナ制度があり、一枚一枚所有者が決まっていて、良く整備されているとのことであった。

 オーナーは、1年間会費2万円、マイ田んぼ1枚、白米10KGがもらえる。

 1年間2万円か、面白いかもしれないな。

 美食、牡蠣ご飯のお膳を頂いた後は、奥能登珠洲の見附島へと向かう。

 見附島は弘法大師が見つけた島だそうだ、

 高さ28M周囲400M、大きな岩がそびえ立ち、その独特な見た目から軍艦島とも呼ばれる。

 この場所は、なん年か前にも来たことがあることを思い出した。

 朝日の出、月の出、アルプス山脈の山々との、コラボが美しいとガイドさんは、声を張り上げていた。

 宿泊は夕陽のきれいな宿百選に入るホテルで、日本海に沈む夕日を眺め、志賀の郷温泉で、手足を伸ばす。 いい湯だな。

 夕食はフグ料理を楽しんだ。

 コロナで行こうか、やめようか悩んだことは、すでに忘れている。

 

f:id:tojnnejp:20220121102648j:plain