眼の運動

f:id:tojnnejp:20211022163533j:plain

眼の運動

 剣道の子供たちに、質問した。

 昼間に空に輝く星が見える人。

 いない。

 俺の若い時には、昼でも星が見えたぞ。

 本当に、

 訓練すれば、昼でも星が見えるようになるのだ。

 これは、戦時中のゼロ戦乗りで、追撃王、坂井三郎先輩から、教わったものだ。

 昭和30年代の飛行機や船舶では、海の上を航行して、自分の位置を出すのは、太陽や月、星の方位を測定して航行する、天測航法で自分の位置を出していた。

 俺たち飛行機乗りも、洋上では、星を測定する天測方法をやっていた、

 適当に、星を測定すると、飛行機の位置が分からなくなる。

 それよりも、戦時中の航空士(ナビゲター)の偉い教官が、学生である俺の頭をゴチンと

 やられるのが怖かったし痛かった。

 INS,GPS,などがある、現在は、天測航法は必要ない。

 天測は太陽からの、自幾の方位が分かるが。方位のどこかは分からない。

 月が昼に出ていれば、月の方位を測定して。太陽の方位と月の方位の交点が自機の位置になる。

 もし、これに、星の方位線があれば、自分の位置はさらに精度が上がる。

 従って昼に星が見えれば、安全に洋上を飛行できる。

 坂井三郎氏の話を聞いて、俺たちは必死に昼に星を探したが、あまりはっきりとは、昼の星を確認出来なかったのが本音だ。

 また、坂井氏からは、いつも目玉を鍛えておけと、教わった。

 顔を洗うときは、目玉も洗え、洗面器の中の水で目玉を動かす。

 目玉を大きく動かす、運動を毎日やれ。

 そのためか、俺の目玉は老齢でも新聞が眼鏡なしで今でも見ることが出来る。

 目玉の運動のたまものである。

 剣道も目の動きで勝負は決するのだ。

 眼鏡をかけての剣道は難しいぞ。

 等と、偉そうなことを、話した。

 インターネットで目の鍛え方を調べたら以下のとうりとなる、

  • 目に力を入れて,閉じ、5秒キープして、開く
  • 目を開いた状態で目線を右回り、左回りを各5回行う
  • より目を5秒行う
  • 出来る限り右に視線を向け、5秒キープ、左側にも5秒キープする

 

とにもかくにも、自分の体の部品を動かし、整備しろということか。

さび付いた俺の、脳みそはもうだめだ。

カメ、ウミカメ飛行機を止める

f:id:tojnnejp:20211015151401j:plain

 カメ、ウミガメ飛行機止めた

 R3年、9月24日午前11時35分頃、成田空港で、離陸待ちしていた飛行機から、滑走路上に、亀がいるとの連絡があった、

空港職員が亀を取り除くために滑走路は12分間の閉鎖になり,5幾の出発が遅れた。

 カメの体長は約30CM,重さ2.1K滑走路の中央付近を歩いていた。

 面白いのは、離陸を待機して飛行機がANAの空飛ぶウミガメの愛称で知られる超大型機フライングホヌという飛行機である。

 機体にはウミガメの模様が塗られている飛行機だ。520人乗り(お客)

 滑走路の脇には溝があって、いろいろな動物がや、魚が生きている。

 その、水の中からカメさんは首を出して、ウミガメの模様の飛行機がやってきたので、親戚が来たと思い、滑走路に出てあいさつに来たのだ。

 こんにちわ、ウミガメさん、どちらまで行かれるのですか。

 と、うみがめ飛行機に話したかったかもしれない。

 海亀の飛行機は答えます。ちょっとハワイまで。

 実際にうみがめ幾は亀を捕獲後、ハワイへと飛び立った。

 カメさんは言います、私もハワイに連れて行って。

 ハワイではウミガメは幸運を運ぶ使いとして知られている。

 明るい未来への兆しになればよい。

 滑走路の閉鎖の原因となる異物の大半は飛行機の部品や衝突した鳥の死骸、時には犬が滑走路上で、走り回っている時だ。

 春には大きなトンビが滑走路上で、トンビの子供の飛行方法を教えている。

 管制官に連絡して、空港職員が空砲でトンビなどの鳥を追い払う。

 先輩に聞いた話だが、戦後北海道の空港が新しく出来た時には、熊さんや、シカさんなどが滑走路上で遊んでいたらしい。

 熊は怖いな。

 俺の経験では、大雨の降った翌日、地上滑走路上に無数のザリガニが現れ、飛行機に対し向かって来たのにはびっくりした。

 大きなハサミを振りかざして、近づく飛行機に攻撃してくる。

 危ないから、あっちに行け。

 と言っても、突撃してきた。

 ごめんよ、バリバリと数匹ザリガニをひき逃げしたこともあった。

 カメさんとは、出会ったことはない。

 滑走路は平らに見えるが、真ん中が高くなり、左右に水が流れるようになったいる。

 従って滑走の脇には、水が流れる水路のようなものがあり、亀や小魚、カエルなど沢山の小動物が生息している。

 カメさん、幸せをありがとう。

 カメハメハ ハワイへ行きたいな 

3Kと認知症

3K

f:id:tojnnejp:20211008202116j:plain

3Kと認知症

 かって、若者が3Kを嫌って仕事が、なかなか進まないと話題になったことがある。

 3kはきつい、汚い。危険を意味した。

 若い時に苦労をしなければ、未来は、暗いと教育を受けた、昭和の人間は、平成の時代の若者の考え方に憤怒したものだ。

 きつい仕事はしたくない。

 汚い仕事はしたくない。

危険な仕事がしたくない。

 仕事がありません、何とかしてください。若いのに仕事をしない。

失業保険が大変だ。

 石の上にも3年。

 始めた仕事は、3年間は頑張れ、松下幸之助社長の教えは正しい。

 楽して儲ける仕事は、後が怖いのだ。

 若者よ、自分の好きなことに関係する仕事は、3Kが伴うものだ。

 頑張れ、青春は短いぞと先輩ずらして、文句を言いたい、昭和育ちの俺。

 最近は高齢期の3Kともいうらしい、

 何を指すかというと、健康、お金、孤独を意味する。

 高齢になると、あちこちの体の部品が壊れ始める。

 機械と一緒だ。

 俺の体もあちこちに、故障が出てきた、

 膝が痛い、肩が痛い、肛門が痛い。

 老化による当然の進行なのだ。

 病院に行っても、3時間も待たされ、お医者さんは、老化現象ですね、薬を沢山くれる。

 薬を飲んでも治らない。

お金は年金で、何とか生活できる。

 しかし、ボケて、きて、施設に入ると沢山のお金が必要らしい。

 入所料金何百万、月々20万でという、宣伝文句で入所しても、なんだ、カンダで追加料金がかかり、月々50万もかかるという話も聞いた。

 大変な時代だ。

 孤独はしょうがない。

 元々一人でこの世に出てきたのだから、一人であの世に帰るのだ。

 当然のことだ。

 一番困るのは、老化により認知症になることだ。

 認知症になり、中々、お迎えが来ない間の時間が問題だ。

 最近、友人のお母さんが老化認知症になった。

 深夜に徘徊する、夜寝れない、家族の苦労は、大変だ。

 認知症になり、もの忘れは当たり前。

 しかし、しっかりとお金は覚えている。

 長年ためこんだタンス預金は、秘密。

 時々一人でへそくりを、秘密の場所で見て楽しんでいる。

 困るのは、その秘密場所を忘れて、家族に、貴方私のお金を隠したでしょうと言い出すことだ。

 家族だけではなく近所の人までに、お金の無くなった事を、言いふらす。

 家族は苦悩する。

 そんな悩みを抱える家族の皆様。

 認知症の症状は、家族には厳しい。

 俺の行く道でもある。

 しかし、俺は、へそくりはないので、お金のことは、認知症になっても、言わないであろう。

千葉館山白浜の宿

f:id:tojnnejp:20211001111104j:plain

 千葉 館山白浜の宿

 毎日コロナ対策で自粛生活が続いている。

 俺の体の塩気が無くなりだした。

 海の匂い、海の風、海の音が聞きたくなった。

 どこか、海と水平線が見えるところないか。

 インターネットで調べた。 あった。

 千葉白浜温泉、全室オーヤンビュー

 行こう,行こう。

 県をまたぐ旅行は自粛してくださいという神奈川県知事さん、すみません。

 横浜から車で2時間

、ちょうどよい、ドライブ距離だ。

 新しく購入した車の試運転でもある。

 まずは、高速道路で、千葉県と神奈川県の真ん中にある、海ほたるへ。

 いつもゴルフに通う道路であるが、海ほたるは、トイレ休憩のみで、海ほたるの屋上まで行ったことはない。

 屋上は、船のデッキの様に整備された、海ほたるの屋上から見える、海の景色が美しい。

 塩気もある風景。沢山の船。

 上空には羽田に着陸する飛行機が飛んでいる、

 懐かしいな。 俺の現役時代を思い出す。

 一休みして、館山へ。

 館山の海上自衛隊基地では、俺が18歳のころ、飛行学生で基礎訓練を受けたところだ。

 約1年間、早朝から深夜まで厳しい訓練を受けたところで、懐かしい。

 ちょっと、寄って行こう。

 基地の隊門で守衛さんに、私は、OBです。もう高齢で死ぬ前に、もう一度、館山基地を見学したいのですがと、尋ねた。

 ダメです、コロナのため、隊内見学は出来ません。

 ケンもほろほろの対応である。

 コロナか、しょうがないな、見える範囲で昔、訓練を受けたグランドや隊舎を外から眺めて、昔を懐かしんだ。

 そうだ、昔、マラソン訓練で走った,洲崎灯台への道路を行こう。

 海が右に見える道路を走る。

 懐かしい、青春時代を思い出す。

この道をマラソンや、行軍と言って、重い荷物を持ちながら、何時間も歩かされたものだ。

 元気だったな、俺も。若い時は。

 よく頑張ったものだ。

 洲崎灯台から野崎灯台へ

 道路が良く整備され、道路の両脇には、沢山のきれいな花が並んでいる。

 これが有名な、フラワーラインだ。

 きれいな海には、海水浴場もあるが、誰もいない。もう秋か。コロナか。

 白浜の宿は、コマーシャルのとおり、部屋からは、海が広がって見える。

 ベットに横になりながら、海と水平線が見える景色は素晴らしい、

 カモメも飛んでいる、岩に当たる波の音、

 俺の体に塩気が戻ってきた。

 時には、リラックスしなきゃ。

知事さん、ごめんなさい。

 私は、コロナの中、少し悪いことをしました。 懺悔いたします。

線香花火

f:id:tojnnejp:20210924093710j:plain

線香花火

 家内と家の近くの大きな、スパーに買い物に行った、

 大きなスパーの中には、あまり目立たないところに、ちょっとした、休憩所と、軽い飲み物が売られている。

 忙しいお客様はあまり、ここには立ち止まらない。

 大きな看板で北海道フエアー、ソフトクリームの文字があったので、俺は足を止めた。

 奥さん、ソフトクリーム、しょうがないわね。

 子供と同じね、うるさい。

 誰もお客がいないので、ゆっくり出来る。

 ソフトクリームを楽しもう。

 あんた、400円もするのよ、あんたの今日の昼ご飯の弁当299円。 うるさい。俺はソフトが食べたいのだ。

 家内が買ってきたソフトクリームを舐めたが、北海道の味はしない。

 これは、偽物だな、俺の味覚が衰えたのか、まあいいか。

 ソフトクリームを買った家内の手には、花火がある。

 お孫さんと、花火をしなさいとサービスしてくれたという。

 サービスの花火なので線香花火が半分はある。

 線香花火か、懐かしいな。

 子供達がまだ小学生のころは、家の庭先で線香花火を楽しんだものだ。

 チリチリと火花が音を出しているように感じる線香花火、

 我が家の子供たちと一緒の幸せだった時間。

 その子供たちも大人になり、俺たちとは、もう遊んでくれない。 

 線香花火は灼熱の火球から松葉の光が散り、テンポを早めた後、菊花の様に放物線を描いて、たれ落ちていく、

 今はこの世にいない親しかった、人々の記憶が呼び返される。 (物理学者、寺田寅彦の随筆より。)

 俺の少年時代昭和20年代には、線香花火で遊んだ記憶はない。

 ジャガイモや、サツマイモの混じったご飯を食べ、いつも腹が減っていた。

 防空壕の中から見た、米軍の飛行機が機銃の弾を発射していたが、あれが花火か。

 子供達と一緒に庭先で線香花火を行えた時は、我が家の最高の幸せの時間だったのだ、

 家内がソフトクリームの景品でもらった来た、線香花火。

 老夫婦で楽しもうか。

 バーサンやジーサンや、ご先祖様を思い出し、線香花火を楽しもう。

 いつまで、ボケッとソフトクリームを舐めているの。 

 忙しいのよ、 早くしなさい。 

 

 現実は厳しい。

バラリンピック

f:id:tojnnejp:20210917105549j:plain

パラリンピック

 東京のパラリンピックが閉幕した。

 このコロナ騒動の中で見事に最後まで出来た日本の力を世界に示したものと思う、 

世界各国の人は日本だから開催できたと評価している。

 日本人は胸を張って世界に日本の力を宣伝すべきだ。

 開催反対の心の小さい日本人もいたが。

 バラリンピックの発祥は、失った物を数えるな、残されたものを最大限に生かせ、

 英国の医師の病院で始まった、スポーツ大会から始まる、

 健常者も障碍者を差別するな。

 障碍者でも何でもできるのだぞ、

 両腕がなくても卓球が出来る。

 ラケットを口にくわえて、足の指で球をつかんで、放り上げ首を振ってサーブを打つ。  

 不可能のことは何もない、

 健常者もびっくりの旨さの卓球選手。

 両腕がなくてもアーチェリーが出来るのだ。

 足で弓を持ち、あごを使ってうつ。

 健常者の大会の米国代表にも選ばれる選手、

 各選手は自分の体を最大限に生かして戦う。

 素晴らしい、

 生まれながらに手や足やその他が健常者とは異なる人間に生まれ世の中で差別を受けながら成長する過程でスポーツに生きがいを感じる。

 やがて必死の努力によって健常者に追いつく、

 障害や困難、差別に打ち勝ち、無限の可能性を示してくれた、バラリンピックの選手たち、

 感動と感激の連続であった、

 五輪とバラを近づけるのが目標だと語る男子走り幅跳びの選手、

 すごい闘志だ、

 交通事故で脊髄を損傷して車椅子になる。

 ふさぎこみ、家に閉じこもったいたが、バトミントンに出会い金メダル。

 健常者のころ,想像できない場所にいる。

 人生の尽きない可能性を我々に教えてくれた。

  5体満足にて、毎日を生活できる幸せを忘れている健常者、

 小さなくだらない悩みを、くよくよ考えるな、

 生きているなら、使える体を動かせ。

 有名な学者の先生は、歩いたり、走ったりしながら、考える。

 新しい発想が出来る。

 体は動かせ、バラリンピックの選手は教えてくれた、

 さて、俺も体を動かそう、

 散歩にでも行こうか、

 雨が降ってきたのでやめようか。

 傘があるのでないかと、天からの声がした、

 やっぱり、散歩を止めて焼酎を飲もう、

 ダメな俺の性格、

バラリンピック 車椅子ラグビー

f:id:tojnnejp:20210910195139j:plain

 バラリンピック  車椅子ラグビー

 オリンピックでは感動的なシーンを沢山見ることが出来た。

 そのあとに始まったバラリンピック。

 病院の庭で始まった、障碍者の運動の大会が世界的になり、今年も行われるのは、良いことだ。

 テレビ中継で、車いすラグビーをやっていたが、面白かったし、感動もした。

 あの力の強い大男のラガーマンが車椅子ごとタックルする。

 車同士の衝突だ、

 ドカン、ドン、グワツ、ガガーン

 音がすごい。

 椅子は、ラグ車という競技用車いす

 ぶつかり合う中で転倒や、タイヤのパンクがある。

 椅子毎、ひっくり返るラガーマン

 一人でレカバリー出来るかな。

 すぐに審判の健常者がやってきて、引き起こし、元の形に直す。

 タイヤのパンクもすぐ直す。

 すごい迫力。

 このすごい競技は、男女混合の競技とは。

 日本チームにも、かわいい女性の選手もいた。

 トランポリンで首をぶつけて、はからずも障碍者になってしまった、若い女性。

 この女性の車椅子が大男の車の前に立ちふさがる。

 大男の車椅子は動けない。

 その間に味方はトライを重ねる、

 見事にラグビーの役割を果たしていたのには感動した。

 障碍者になってもこんなに激しいスポーツも出来るのだ。

 水泳、陸上競技、柔道、サッカー健常者が出来るスポーツは、障害があっても何でもできる、

 たとえ、手や足がなくても、知的障害があっても、目が見えなくても。

 人間の能力は無限であることを証明してくれた、バラリンピック。

 それに比べ、今日の新聞に出ていた人生相談にはがっかりだ、

 5体満足、大学院卒業、

 仕事は楽しくないので、何もしません、

 家でぶらぶらしています。どうしたら、家の息子は働くのでしょう。

 心配する母親。

 回答者は、独立させなさいと、言って、いたが、生ぬるい回答だ。

 バラリンピックのアスリートの爪のアカを煎じて飲めと、いいたい。

 5体満足で、生活できることへの感謝の気持がない、グーダラ息子。一人で生活しろ。

 頑張るバラリンピックの障害者のアスリートの皆様、 感動をありがとう、

 高齢でも死ぬまで、頑張るぞという、勇気をもらいました。